スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月25日

揚げ物ばっかり。



久しぶりに更新したと思ったら、揚げ物ばっかり載せてます( - ゛-)

開花亭でロースかつを食べました。

開花亭のかつは油っぽくなくて大好き!

それにキャベツもおかわりできるし、そのドレッシングも美味しい。

いつもキャベツを食べ過ぎてしまいます(*´▽`*)

普段はヒレカツが多いのですが、今回はロースかつ。

ちょっと、ウプッとなったけど美味しかった。  


Posted by チロル at 12:29Comments(0)Lunch&Dinner

2010年11月18日

マックといえば。。。

マックといえば、わたしはチキンナゲット。


(写真撮る前にすでに2個食べちゃいました)

最近はマックの携帯クーポンで、
チキンナゲットのハッピーセットが300円ぐらいで買えるのでよく食べてしまいます。

マックではバーガーよりも、チキンナゲットが大好きです。

あーまた食べたくなってきちゃった。  


Posted by チロル at 12:14Comments(0)Lunch&Dinner

2010年11月16日

チキン南蛮べんとう



先々週の話ですが。

アミュ広場で、とりはなさんのチキン南蛮べんとうを買いました。

なかなか飲みに行く機会も減り、チキン南蛮もかなりのゴブサタだったので出会えて凄く嬉しかった!

チキン南蛮べんとうを持って、マリンポートまで車を走らせて海を見ながら食べました。

美味しかったなー。

  


Posted by チロル at 12:11Comments(2)Lunch&Dinner

2010年11月13日

麻里花でランチ

日置市伊集院町県道沿いにある「麻里花」へいってきました。

開店時間の11時半頃に着いたのに、店内は既にお客様がいっぱいでビックリ。
伊集院の町から少しはずれた場所にも関わらず人気店みたいです。

ランチは数種類から選べてどれも880円。
この日は、唐揚げ、黒豚うどん、パスタ、レディースだったかな。
悩みに悩んだ結果、私はレディースを頼みました。

きてみてさらにビックリ、すごい品数。


驚いていたら、さらに大きな器に入ったサラダも出てきました。


いやー。ビックリ。

これで880円ですよ。それにもビックリ。

ピーナツ豆腐やガネ、具沢山のお味噌汁。どれも満点のお味でした。

今度は、唐揚げ食べてみたいナー。  


Posted by チロル at 17:17Comments(0)Lunch&Dinner

2010年05月12日

バーベキュー

少し前というか1ヵ月強前に、お肉屋さんに頼んでバーベキューをしました。



頼んだお肉屋さんは「肉のツツミ」さん。
2100円コースだったので、量も少ないだろうなと思っていたけど
食べきれないぐらいのお肉が届いてビックリ!
しかも、結構上等なお肉ばかり。
2100円だから、正直なところショボいと思っていたけど
最高においしいお肉でした。

市内であれば、どこでも配達してくれるし、
準備も後片付けもやってくれるのでいいですよー♪
また利用したいと思ってます。

ちなみに写真に缶詰がのってますが、あれは持ってきたものです。
さばの味噌煮の缶詰を開けて、網にのせておくと、いい酒のつまみになりますw

  


Posted by チロル at 10:06Comments(1)Lunch&Dinner

2010年04月15日

お腹が空いたので、オプシア1Fの幸でお昼ごはん。



豚キムチだったかな?美味しかった~♪
  


Posted by チロル at 17:39Comments(0)Lunch&Dinner

2010年03月12日

メンチカツ

メンチカツ

無性に揚げ物が食べたくて天文館にあるミートショップ和牛門さんでメンチカツを購入しました。
このメンチカツ、まん丸で野球かテニスボールの大きさぐらい。
割る前に写真撮るべきだったのに、割ってから気づきました。
写真はぐちゃぐちゃでおいしくなさそうだけど、牛100%でとっても美味しかったです。
でも、ボリュームがありすぎたので、半分しか食べれなかった。。。
今度はコロッケ買ってみようかな。  


Posted by チロル at 09:26Comments(2)Lunch&Dinner

2010年03月03日

714の日替わりランチ

Oh-gojoのモニターに当選したので、「714さんの日替わりランチ」を食べてきました。

私は初めて行くお店だったので、ドキドキ・・・
とってもオシャレな雰囲気の店内で、席からシェフが作っている姿を見ることができました。
お店はそんなに広くないけれど席数が少なく、お隣との距離もあるので開放感がありました。

さてさて食べたお料理は、日替わりランチ!
「前菜、スープとパン、メインのお魚、デザート、コーヒー」が順に出てきました。

71417142
71437144
どれを見ても彩りがキレイで美味しそう!
お料理の説明も受けたのだけど、覚えきれず・・・。メモしてくるべきでした。
お料理はどれもとってもおいしかった!
メインのお魚はふわふわしていて不思議な触感がおもしろかったです。

そしてメインではないけれど、フランスパンもちょうどよい固さで
美味しかったので、おかわりかお持ち帰りしたかったなー。
お店で作っているのかなぁ?どこのパンなんだろう??

最後に出てきたデザート。
フレンチで1500円だし、ちょこっとだけかなぁ?と思っていたら
結構ボリュームがあってびっくり!
濃厚な白ゴマのプリンで、コーヒーとよく合いました。

最後にここがよかったなーと思うところは、フレンチだけど、お箸がおいてあったところ!
ナイフとフォークがあまり上手でないので、お箸があるのはありがたかったです。

とても贅沢な素晴らしいランチでした。

714さん、oh-gojoさん、ありがとうございました。

714キャトルズ ジュイェモニター内容はコチラ
oh-gojoのブログモニターに参加しています
  


Posted by チロル at 09:08Comments(0)Lunch&Dinner

2010年02月18日

ついでに




2月14日。
バレンタインデーのチョコレートを買いに行ったついでに自分用のケーキ購入。
イチゴたっぷりのタルト。ちょっと甘すぎたけど美味しかったー♪

そこでちょっと驚いたことが。
お会計しているときに、あとから来た奥さまが

「ショートのケーキを2万円分ください」

といったので思わず、振り向いてしまった。
見るからにステキなコートに、キレイに髪が結ってある上品そうな奥さま。
お店の人もあたふたしていて、ロールケーキなども入っていいですか?との質問に
いや、ショートケーキがいいのよ。切り分けるのが大変だから、と。

1個350円前後なので、2万円分ってことは・・・約55個!
松井の背番号の55個!!
そんなに買ったらディスプレイのケーキがなくなっちゃうよー!
奥さまよりも先に購入しててよかったよー!

今からパーティでも開くのか?お呼ばれしたのか?
何だかわからないけど、2万円分はスゴイ。
セレブとしかいえない。

でも途中で庶民を感じた奥様の一言

「2万円分買うんだから消費税はまけてね」

セレブでも値切るんですね。  


Posted by チロル at 18:23Comments(3)Lunch&Dinner

2009年12月08日

おなかいっぱい!16周年感謝コース

洋食家青空 さんのランチorディナーモニター募集に
見事当選したのでペアで当選した友達と一緒に行ってきました!

わくわくしながらお店のドアを開けると、素敵なミュージックと店員さんの笑顔で迎えられました。
暖かい雰囲気がドアを開けたときから伝わってお料理にも期待十分!
1階はテーブル、2階は座敷だったので、座敷を選択。
2階に登る階段にはレコードが飾られてあり、とってもレトロな雰囲気で私好みでした♪

早速テーブルについてメニューをのぞくと食べたいものがいっぱい。

オススメのオムライスをたべようかと迷ったけれど、
おなかがとっても減っていたので、洋食家青空さんのブログでちょうどやっていた
「16周年感謝コース」をお願いしました。

まず出てきたのがキッシュと大根のポタージュスープ。

大根のポタージュは初めて!
一口飲むと・・・ん?味がしない??と思いました。
でも飲んでいくうちに深いというかなんというか・・・
大根ってこんなに美味しいんだと感動するほどおいしかった!
いったいどんなマジックを使ってるんですか?

次に出てきたのは生ハムとキュウイのシーザーサラダ。

キュウイはキュウリだと思っていたから、お皿を見てびっくり。
給食によくそのまま出ていたデザートのキウイが入ってるじゃないですか。
友達と、これって合うの?どうなの?とかいいながら生ハムと一緒にパクリ。
合うっ!しかも美味しい!!
生ハムにメロンとかいうけど、いやいやいやいや生ハムにはキウイですよ。
と言いたいぐらい合うっ!
おうちに生ハムとキウイがあったらやっちゃうね、うんやっちゃう。
そんなテンションになりました(笑)

次にメインのハンバーグステーキとフォカッチーノ。
ソースが選べたので私はデミグラス。友達はトマトチーズソースにしました。


ハンバーグがふっくらしていてやわらかかった!
どっちのソースでも美味しかったけど個人的にはデミグラスのほうが好きだったな。
こってりを求めるのならば、トマトチーズソースがよさそうです。

次に次に・・・ってまだ出てくるの!?というぐらいのボリューム。
出てきたのは、白身魚のソテー。

みてください、えびもお頭がついてますよ。
お頭がついてるとなんだかリッチに感じるのはただの貧乏性ですか?
白身魚(種類忘れちゃった)に味がしっかりついていて、ホワイトソースとの相性ばっちりでした。

ふぅ。これでメイン終了。
あとはデザートとコーヒーが出てくるって聞いたけど、
だいたいコースのデザートってちょっとしたものが多いからそんなもんだろうなーと思っていたら。。。



じゃーん


なんすか、このボリューム。
見た瞬間、友達とテンションがあがって
もうおなかいっぱいで入るところないって思ってた胃に隙間ができました。
チョコレートのムース?とチーズケーキ、イチゴのシャーベット&バニラアイスにいちご。
私、以前もブログで書いたけれど、甘すぎるデザートって苦手なんですが、
これがまたちょうどよい甘さ。こんなに食べたら、ウッとくると思っていたけど、ペロリと平らげました。



長くなっちゃったけど最後に洋食家青空さんの感想を。
お料理はすべて自分の好みの味で美味しかった。
少々味に物足りなさを感じた瞬間もあったけれど、食べていくうちに感じる美味しさ。
あれってなんなんですか、マスター。

お料理も雰囲気ももちろんだけど、私が絶対また行こうと思った一番の決め手。

帰り際にマスターと店員さんが笑顔で

「ありがとうございました。またきてください。」

とのひとことでした。

お店を出る人みんなに同じことを言っているのだろうし、
もちろん他のお店でも言われるセリフだけど、
なんだかマスターと店員さんの温かい心が言葉になって出てきたように思えました。
なんでだろ?そんなキモチは初めてかも。



洋食家青空さん、今回はご招待いただきありがとうございました。

また絶対いきます!


P.S. 私が食べた16周年コースは13日(金)までだそうです♪



お店情報:洋食家青空さんのページはこちら
oh-gojoのブログモニターに参加しています  


Posted by チロル at 18:21Comments(2)Lunch&Dinner

2009年12月07日

お財布にやさしい


なんとなくイオンへ。
おなかが減っていたので、讃岐まんてんで、うどんをたべました。
かけうどんにごぼ天つけて、380円。安すぎる。
お財布に優しすぎです、讃岐まんてんさん。
今度は何をトッピングしようかな。  


Posted by チロル at 18:08Comments(0)Lunch&Dinner

2009年11月17日

炙りモツ鍋


モツ鍋を食べに行きました。
天文館にある「食彩 しょう」の炙りモツ鍋最高!
炙ったモツとねぎが香ばしくて写真撮ることも忘れるくらいばくばく食べちゃいました。

でも今日はちょっと胃がもたれ気味でキツイ・・・。
しょっぱな月曜日から少々食べ飲みすぎました。

あー今日が金曜日ならよかったのに。

まーでもおいしかったし楽しかったんだからがんばろう。

そうだ、がんばろう。

  


Posted by チロル at 12:09Comments(0)Lunch&Dinner